えびの・霧島ツーリング

 今週はどうやら一時的に冷え込むようです。明日の予想最低気温は、ここ熊本でも10度を下回るようですから、そろそろ本格的に寒さ対策をしなければなりませんね。
 HPでも告知したとおり、昨日はデーククラフト今年5回目のツーリング、えびの・霧島ツーリングを決行しました。今回はうちの宮崎のお客様が所属する『ツーリングクラブOZ』の皆さんと初の合同ツーリングということで、参加者も総勢30名弱の大所帯です。これまでデーククラフトツーリングといえば5〜10台位というパターンが多かったものですから、こんな規模のツーリングは初めての経験。いったいどうなる事かと心配しましたが、聞くところによるとOZの皆さんは大人数でのツーリングには慣れているとのこと、こりゃぁもう『おんぶにだっこ』だということで半ばやけくそで出発です。

 先ずは熊本組の集合場所『九州自動車道宮原サービスエリア』に向かいます。集合時間の8時前には既に多くの皆さんが集まっていましたが、これだけの台数が集まれば何か起こるのがデーククラフトツーリング。案の定一緒に店を出発したMarkyか来ません。Marky号はこのツーリングの前日エンジンのOHが終わったばかりで、今回は慣らしを兼ねたツーリングです。もしやトラブルか?と心配しましたが、店を出発したところで燃料がリザーブになったらしく、ぎりぎり宮原サービスエリアの800m手前でガス欠したようです。

写真提供 吉本さん スポーツスターを押すMarkyと手伝うター君、そして笑う私の図です。
 みんな集まったところで給油を済ませ、宮崎組の皆さんが待つえびのインターへと向かいます。えびのまでの道のりはトンネルの連続で集団で走るのは一苦労ですが、何とか集団の体を保ちつつ人吉を超え加久藤トンネルを抜けてえびの到着。ところがここでまたしても事件です。Markyが来ません!携帯を使ってなんとか連絡を取ると、加久藤トンネル手前でエンジンが止まって始動しないとのこと。いろいろと可能性を考えて『あそこはどう?ここは?』とやりとりしますが、どうやら現場ではどうにもならない様子。あきらめてタンデムでえびのまで来てもらうことにしました。先ずは集合場所でみなさんに挨拶。宮崎組のみなさんに後はお願いして、私とMarkyはタンデムでデーククラフトへ。その後ハイエースに乗り換えて九州自動車道下り車線加久藤トンネル手前でスポーツスターを回収し、再度デーククラフトへ。まさか二往復もすることになるとは思いませんでした。とほほほほ。
 店に帰っていろいろと調べてみると、ストップの原因は燃料コックの負圧ホースの亀裂でした。OHの際にオリジナルのホースが切れかかっていたため、店にあった耐圧ホースに交換したのですが、耐熱温度が十分ではなかったようで、連続の高速運転にタンク下の熱のこもる部分で亀裂が生じていました。ごめんねMarkyせっかくのツーリングがえびので終わって。ホースを交換したらあっけなくエンジンがかかったので、そこから二人阿蘇路を軽くツーリングしてきました。みんな楽しんでるかなぁ...なんて考えながら。

写真提供 森さん その頃みんなは『えびの・霧島そして広域農道』と存分に走りを堪能して、18時頃熊本に帰りついたということでした。くそーMarky年内にもう一度リベンジツーリングだ!